250件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姶良市議会 2022-12-16 12月16日-07号

これにつきましては、また面談等を行った後の子ども養育する方が対象となります。この件につきましては、子ども1人当たり5万円相当というふうに取決がなっております。 また、その開始時期ですけれども、先ほど申し上げたと同様の時期になるかと、そのように検討しているところでございます。 

鹿児島市議会 2022-12-12 12月12日-02号

先日、本市在住で、指定難病であるグルコーストランスポーター1欠損症療養中の小学2年生と6年生のお子さんを養育されているそれぞれの保護者からお話を伺う機会がありました。この病気は先天性代謝異常に属する疾患で、治療には脂肪が多く炭水化物が少ない食事であるケトン食等購入など、多額の食事療養費がかかるため公的助成が受けられないか。

姶良市議会 2022-06-14 06月14日-01号

このほか、新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金申請期間が延長されたことに伴う追加及び実績見込による養育医療給付扶助費追加などを計上しました。 16ページからの衛生費について申し上げます。 まず、保健衛生費には、令和4年度から県が新規事業として取り組む造血細胞移植を受けた20歳未満の方へのワクチン接種費用への助成及びがん治療を受ける方の医療用ウイッグ等助成経費などを計上しました。 

鹿児島市議会 2022-06-14 06月14日-02号

少子化社会対策基本法では、子供養育する者の多様な需要に対応した保育サービス等が提供されるよう必要な施策を講ずることとされております。 以上でございます。   [西 洋介議員 登壇] ◆(西洋介議員) 答弁いただきました。 本市には保育実施等を行う責務少子化に対する施策を策定、実施する責務があることを改めて確認できました。 

鹿児島市議会 2022-03-08 03月08日-07号

こども未来局長緒方康久君) 子ども家庭見守り相談支援員設置事業は、家庭における適正な児童養育等の向上を図るため、継続的な支援を行っている子供の定期的な状況確認等を行う相談支援員を配置するもので、支援対象者は、養育支援することが特に必要と認められる児童及びその保護者等でございます。 人数は4人で、業務内容は、子供の定期的な状況確認のほか、支援に係る連絡調整相談対応などでございます。 

鹿児島市議会 2022-03-01 03月01日-04号

次に、養育費の不払い解消に向けた取組についてお伺いいたします。 令和2年5月の法務大臣養育費勉強会取りまとめによると、我が国では母子世帯において離婚した父親から現在も養育費を受けている割合は24.3%にとどまり、父母の離婚後、別居している親から養育費の支払いを十分に受けていないことが独り親世帯貧困要因の1つになっていると指摘されております。 そのことを踏まえ、お伺いいたします。 

姶良市議会 2021-11-29 11月29日-02号

大きな4、養育費不払い問題について。 夫婦離婚の際に約束した子どものための養育費の支払いが守られていないひとり親世帯の悩みが、最近、問題になっております。養育費不払いは、ひとり親世帯を窮地に追い込んでしまう。裁判をして支払い強制執行を求める方法もありますけれども、手続や時間も費用もかかるため、生活に追われるひとり親世帯にはなかなか負担が大き過ぎると。 

姶良市議会 2021-09-01 09月01日-01号

25ページからの民生費については、新型コロナウイルス感染症の影響など経済的な理由により、生理用品を用意することが困難な状態にある生理貧困対応するための経費及び未熟児に対する養育医療給付費実績増加による追加経費などを計上しました。 31ページからの衛生費については、姶良市内医療機関への新規入院患者に対するPCR検査費用助成について、期間を延長するための追加経費を計上しました。 

霧島市議会 2021-06-17 令和 3年第2回定例会(第5日目 6月17日)

保護者の不安定さが子供養育環境に悪影響を及ぼしている事例も耳に入ります。メンタルヘルスに関わる専門職との連携やスタッフの増員など,強化ができないものでしょうか。そこでお伺いします。妊娠中や産後の負担軽減のため,鹿児島市の新型コロナウイルス流行下における妊産婦寄り添い支援事業のような,現在の状況対応した取組はできませんか。

鹿児島市議会 2021-03-22 03月22日-09号

早期発見に努めるため、支援を必要とする児童の自宅に弁当などを届ける子ども食堂を通した地域の見守り体制を強化するものであることから、同事業概要等について伺ったところ、同事業については、子ども食堂等を運営し、かごしまこども食堂地域食堂ネットワーク構成員となっている団体がいわゆる宅食を通じた対象児童等の見守りを行うに当たり、必要となる人件費弁当等購入費などを補助するもので、対象活動団体が把握している養育状況